【投資の楽しみ方】インデックス投資家の「推し指数」は人それぞれ
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 最近、若い方との会話で耳にした言葉に「推し」があります。アイドルやキャラクターに「自分だけの推し」があるように、投資家にも“推し指数”があるんじゃないかと気づかされたんで … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 最近、若い方との会話で耳にした言葉に「推し」があります。アイドルやキャラクターに「自分だけの推し」があるように、投資家にも“推し指数”があるんじゃないかと気づかされたんで … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 投資をしていると、ときどき聞かれるんです。 「先生は投資仲間と情報交換してるんですか?」 実は正直に言うと、私はほとんど“ひとり投資”でやってきました。今日はそのことを少 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日は、「ネット証券のアプリひとつで家計管理ができる」というお話をしましょう。特に家事や子育てで忙しい主婦の方にこそおすすめしたい方法です。 家計簿が続かない… 家計管理 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日は私自身の家庭でのちょっとした実験を紹介しましょう。 「貯金するだけじゃつまらない」 お正月。親戚からいただいたお年玉を手にした息子(当時小学生)は、いつものように貯 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日は少し個人的な投資体験をお話ししたいと思います。 テーマは 「株価が上がっても下がっても、どうでもよくなる境地」 一見すると投げやりなようですが、実は長期投資にとって … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日は「インデックス投資をしていると時々もやもやする…」というテーマを取り上げます。具体的には—— 「配当が出ないと、投資している実感が湧かない」 という悩みです。 “配 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 普段はセミナーや講演で「お金との付き合い方」についてお話ししていますが、今日はちょっと身近な事例をご紹介しましょう。正直に言えば……これは私自身の“やらかし”でもあります … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今回は、実際の相談でもよく出てくるテーマを取り上げます。それは—— 「NISAを使おうと思っていたのに、うっかり買い忘れてしまった!」 この“ついうっかり”が家計にどれほ … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日は、私自身がインデックス投資を続ける中で経験した、ちょっとした「やらかし談」をご紹介しましょう。テーマは—— 「暴落のときにやってしまった、小さな失敗」 理屈では分か … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日はちょっと妄想めいた話をお届けします。テーマは—— 「100円から始めたインデックス投資、10年後にどうなった? 100円投資の始まり いまでは「つみたてNISA」や … Read more