【退屈の価値】積立を始めて5年。気がついたら“投資している感覚”が薄れてきた
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 最初に積立投資を始めたときは、毎月の買付メールを見るたびにワクワクしていました。「お、今月も買ったぞ!」と。数字が少し動いただけで一喜一憂していたのを、今でも覚えています … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 最初に積立投資を始めたときは、毎月の買付メールを見るたびにワクワクしていました。「お、今月も買ったぞ!」と。数字が少し動いただけで一喜一憂していたのを、今でも覚えています … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 昔の私は「コーヒーに500円も?」と思っていました。スーパーで買えば100円ちょっと、コンビニでも200円台。数字だけ比べれば、スタバの1杯は“割高”に見えるんですよね。 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 先週、持っている株式の一部が大きく下落しました。もちろん長期投資が基本と分かっているので、慌てる必要はないと頭では理解しているのですが——それでも気分はどんより。 そんな … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 先日、ちょっと面白い体験をしました。 朝、投資口座をチェックすると、保有しているインデックスファンドが前日比でプラス。「おっ、いい感じだな」と軽く気分が上がったんです。 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 先日、ちょっとした出来事がありました。タクシーに乗った帰り道、いつもならSuicaでピッと済ませるところを、うっかりチャージが足りず、久しぶりに財布から現金を取り出して支 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 AIのニュースを見ない日はありませんね。投資の世界でも、AI分析や自動売買といった言葉が当たり前のように飛び交うようになりました。そんな時代に必要なのは、実は「お金の知識 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日は、わが家で実際にやっている「ボーナスの使い方ルール」についてお話しします。投資の話というよりは、ちょっとした“家庭内マネー戦略”のお話です。 ボーナスのたびに出てく … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日はちょっと砕けたお話を。仕事の話じゃなくて、僕の趣味と家族のエピソードを絡めた日常です。 休日の朝ラン 僕の趣味のひとつにジョギングがあります。といってもストイックに … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 今日はね、ちょっと普段の金融講座とは違うお話をしたいんです。正直なところ、僕自身がすごく嬉しくなった出来事で、文章も自然と軽めになります(笑)。 コンビニで見かけた光景 … Read more
こんにちは。マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。 お子さんがいるご家庭にとって、大きなテーマのひとつが「教育費の準備」。大学進学までに必要な金額は、一般的に数百万円から私立だと1,000万円を超えるとも言われます。 「そ … Read more