こんにちは。
マネーリテラシー講師の芹沢慎一です。
「なかなか貯金ができない」 「ゼロからスタートするのが不安」——そんな声をよく聞きます。
でも安心してください。貯蓄は“最初の10万円”を作ることさえできれば、その後がぐっとラクになります。
今日は、貯蓄ゼロからでも10万円を積み上げるためのロードマップを具体的にご紹介します。
ステップ1:毎月の「固定費」を見直す
最初の一歩は「節約」ではなく「固定費の削減」です。
・スマホ代を格安SIMにする
・サブスクの解約
・保険料の見直し
これだけで月5,000円〜1万円の余裕が生まれることは珍しくありません。
最初の原資はここからつくりましょう。
ステップ2:先取り貯蓄を仕組みにする
収入が入ったら、まず「1割」を自動的に貯金口座へ移す。
人間は残ったお金で必ずやりくりします。
たとえば手取り20万円なら2万円を天引き。5か月で10万円が達成できます。
ポイントは「考えずに積み上がる仕組み」をつくることです。
ステップ3:臨時収入はすべて“貯金行き”
ボーナス、残業代、フリマ収入などの臨時収入。
これを“なかったもの”と考えて、すべて貯蓄に回す。
このルールを守れば、10万円はさらに早く到達できます。
ステップ4:達成したら“ご褒美”を忘れない
10万円が貯まったら、自分を小さくねぎらってください。
人間は「楽しみがあるから継続できる」もの。
1万円だけ旅行や欲しかったものに使い、残り9万円を次のステップに進めてもOKです。
最後に
貯蓄ゼロからの最初の10万円は、単なる数字以上の意味を持ちます。
「自分にもできた」という自信が、次のステージに進む原動力になるからです。
お金は我慢の象徴ではなく、未来を安心して迎えるための味方。
その第一歩を、ぜひ今日から踏み出してみてください。
それでは今回はこの辺で。 #慎一のマネー講座 もよろしくお願いします!